全私No.1

こんばんわ、さんちゃん@気づかせ屋 です。

今日から9月。

できるだけ多くの方が明日笑顔で過ごせるようにと

ちょっと笑える物事の捉えのコツを少しづつ綴っていこうと思います。

眠る前に呼んでニヤッとできれば嬉しいんです。

眠る前に服用する心のサプリメント。

スッと気持ちが楽になるような言葉を選んでいます。

おなじない

って言っても良いんかなぁ?

眠ってる間にあなたの心に効きますように

どうやら、幸せかどうかを感じるのは、どうやら誰かとの比較なんだそうです。

子供がよくおねだりする時に使うセリフ

「友達もみんな持ってるし~」

みんなが持ってるのに、自分だけ持ってないのが不幸なんです。

だれも持っていなければ、自分も持っていなくても不幸を感じないんですね。

でも、このとき使われている「みんな」は本当は「全員」ではないでしょう?

数人の友達を指して「みんな」と感じて、

自分が持っていない事を不幸に感じる。

実は持っていない友達の方が人数が多かったりするのにもかかわらず・・・

人は自分の足らないところを見つけるのが得意な生き物なんです。

つい、自分には無くて、他の人にはあるところを探してしまうんです。

そして「ない!ない!」と言い始めます。

これが不幸のラセン階段です。

だって、足りないものを探し始めたら、足りないものだらけですもの。

そこで、思い出してほしいのが、アメリカ映画の宣伝文句なのです。

『全米No.1』

来る映画来る映画 『全米No.1』

あの映画もこの映画も 『全米No.1』

「なんで~?」

No.1って言ったら一つだけじゃないの?

って思いませんか?

で、からくりを言うと、小さく書いてあるんです

『全米No.1』って書いてある下に。

「7月度興業成績」とか「アニメ部門」とか。
どんどん細かくなっていって、
「7月第1~3週の観客動員数」なんてのもあります。

この手法なんです!

『全米No.1』と言っても、

2011年度年間興行成績全米No.1

じゃなくても良いんですね。

だから、自分の事もどんどん細分化しちゃって
勝手にNo.1を作れば良いんです。

しかも多分皆さんは全米No.1にならなければいけない程グローバルな闘いはされていないと思いますので、

(されていたらすみません)

日本No.1でも良いし、関西No.1でもOKだし、

もっともっと小さく東池袋No.1とか中村家No.1とかでもOKなんです。

『中村家No.1』(心のおおらか度部門)

『株式会社山田商店 No.1』(あつかましいお願いをする部門)

なんてのもアリにしたら良いんです。

もっともっと絞って、『全私No.1』なんてどうでしょう?

今まで生きてきた中で一番優しくなれた『全私No.1』(優しさ部門)

なんだって出来そうな気がするでしょう?

2011年度全部の映画の興行成績No.1と比べると足りない部分はいっぱいある。

でも、【ある部分】にフォーカスを当ててみると『No.1』だったりする。

 

自分には足りていないって思った時、自分がNo.1である部分にフォーカスを当ててみて下さい。

『(私的)全米No.1』

『全私No.1』